I write something about me, my works, days and so on.

ようこそ作品の事や、日頃の事や、そうでないことや、あれこれ書いてます
ちょっとずつ、じぶんのことがわかるといいな

コメント/good!/質問/注文などなどなんでもどうぞ

2019-04-30

new era

明日新元号に代わることを伝えるニュースや、テレビ番組がたくさん流れる。

1989年、平成に代わった瞬間、父親の運転する大型の20トントラックに乗っていた。
まだ6歳だった自分には、それがどれだけ大きな出来事なのかはわからなかったし、今もイマイチピンと来ていないのかもしれない。

あの日、ラジオから流れる新しい元号、平成を、父親がこれはすごいことだと話してくれた。何も詳しいことはわかっていなかったんだろうし、とにかくすごいことだけは覚えている。
短気で、すぐに怒鳴るし、普段はとても恐い父親は、トラックで遠くに連れて行ってくれる時はいつも優しかった。
たくさんのおにぎりを母親が握ってくれたり、山の方の荷受場所に行くとかぶとむしを取ってくれたり、一番嬉しかったのは、サービスエリアで自動販売機のカップラーメンやハンバーガーを買ってくれることだった。
貧乏暮らしだったから、サービスエリアで何かを買ってくれることが、本当に嬉しかった。
温まってふにゃふにゃになった紙の包みのハンバーガーは、味は思い出せないけど、美味しかった。
高速道路の道を高くから眺められる大きなトラックの助手席は、子どもながらにワクワクした。

このことを父親は覚えているだろうか。

令和になる明日の日は、31年後に自分はどんな記憶になっているのだろうか。

t

2019-04-08

ハル

めまぐるしく色んな感情や出来事があって、喜怒哀楽だけじゃ表せない、本当にたくさんの方向に気持ちが振れた。
ショックなことも、感激も、感動も、疲弊も苦しみも、興奮も、悲しみも、本当にたくさん。
明け方のたくさんの配送業のトラック、色が変わって行く景色、冷たい空気、胸を突き刺す嫉妬や悔しさ、刺激、心が震えるような感情、内面にあるずっと変わらないようなもの。
ベルリンに行った時の写真を見返す、忘れていた場所、人、物、事。
今の自分の置かれた、置いた、場所や環境、家族や知人、友人、近所の道。

好きなものや、形、表現、考え、方法や手段、言葉や音。

頭の中から少し取り出して、整理整頓しないと、どこにしまったか思い出せなくなってしまう。

松本人志・高須光聖の放送室、あの広い部屋、いつも行くスーパー、よく見かける人、今日見た好みの服装の女性、見たことある感覚。

美しく暴れること。

whatever.

t