


コンテスト終わりました!
残念ながら、数ポイント差で審査からは漏れてしまい100万円取れませんでした~ すごく悔しいけど、素晴らしい評価を沢山の方々に頂き、そして何より自分のやっている事が、"ファッション"では無く、"アート"として捉えられている事に感激でした。
ファッションのコンテストには向いてないのかも、なんて感じつつも、今回のイベントのトップの方々に、君の作品が取ると思ってたって言われて、こりゃファッションコンペこれからもやってかないとなーとも思ってます。
そしてこの作品はまたベルギーの機関に買い取ってもらえる事になってて、そっからまたニュープロジェクト始動の予定です。
そしてそして、日本に帰って来ました。
今回は、少し長居する事になりそうです。
今後のプランは書くにはまだ曖昧過ぎるし、まず一段落してこれから頭の中を整理して行きたいと思ってます。
フライトもホテルも招待してもらって、それだけでも有り難い話です。
六本木ヒルズの見えるホテルから書いてるんですが、この数日間はまるで非現実的な時間ばかりです。ずっと外国からの参加者と過ごしてるんですが、始めてジャパンファッションウィークの内部に潜入したり、いやーこれぞファッションワールド。興奮もあるけど、同時に自分の肌にはやっぱりファッションファッションしてる世界が少し合わないようにも感じてます。と言うかもうファッションからファッションアートに移行しつつあるので、間違ってないな~と再確認。
なんだかすごい方々と飲みに行ったり、そこで話せた事、これから面白い事に繋がって行きそうです。
明日はここ数日ずっと一緒に居たみんなとの最後の日ですごい寂しいです。
外国人チームは、すごく僕のワークを評価してくれてて、審査だけが評価ではないんだなと、嬉しさもあります。
これからもみんなも自分も前に進んで行けるように、がんばらなきゃな。
明るい未来は、やって来るんじゃなくて、自分で明るくして行くもんです。
興奮とショックと感動と、入り混じった感じから早く一歩前に出ないといけないんですが、今後とも皆さん宜しくお願いします。
まずは、ネクストステップの準備があるので、そっから動いて行こうと思います。
ではでは、これから始まるニューライフを温かく見守ってやって下さいな。
p.s.
連絡先は以前と変わりません。 日本の皆さん会いましょう!
アントワープの皆さん、本当にありがとう。そしてこれからも繋がって行こう!
それでは、またちょこっとずつ近況報告します:)
takumi
No comments:
Post a Comment