I write something about me, my works, days and so on.

ようこそ作品の事や、日頃の事や、そうでないことや、あれこれ書いてます
ちょっとずつ、じぶんのことがわかるといいな

コメント/good!/質問/注文などなどなんでもどうぞ

2008-12-26

what is『Fashion』

ご無沙汰してます~

ちょっと色々とあって、時間が空いてしまいました。

昔は考えなかったような事が起こったり、昔は思いもしなかったような事を熟考したりするようになりました。

東京に初めて一人で行ったのは、2000年の夏。

あの日、とにかく興奮してて、ただ『ファッション』って響きに憧れて、漠然とした動機で東京に行きたいって決めた日。


2008年もあと数日で終わりです。

なんとなく色んな事を振り返ってみた。

あの日からもう8年以上かあ~~

原点に帰ってみる。


『ファッション』

『Fashion』


その言葉に始まって、その言葉を普段も使ってるけど、かなりの時間が経ってから知りました。

みなさん、ファッションって何か知ってますか?

どこかで読んだか誰かに聞いたかはうろ覚えだけれど。記憶を辿って少しまた調べてみました。

ファッションの語源はラテン語の『Factio』

このファクティオって言葉は、”作り”などを意味しています。

その言葉がフランス語の『Façon』へと。

このファソンと言う言葉が英語の『Fashion』となったんですね。

そして日本語でのファッションと、外国語でのファッションは少しだけニュアンスが違うように思います。

第一に流行やはやりを意味します。

元々は上流階級の慣習や様式なんかを意味していたんです。

そして第二には語源からの、方法、様式、仕方、そして作りなどを意味します。

さらに、『Fashion』の同義語にあたるフランス語は『Mode』です。

そして流行を意味する『Vogue』はフランス語も英語も同じです。

また流行の、などを意味する『Fashionable』は、フランス語では『à la mode』です。短期間の流行を表す英語には、fad、boomなどがあるようです。

流行が一時的で過ぎ去って行くと流行遅れになるけれど、それが定着していくとそれは慣習『Custom』として存在して行きます。


よくよく考えてみると、自分自身が最初に憧れていた『Fashion』はどういったものを指していたんだろう~って少し思いました。

しかし、答えは今もわかっていません。

わかっていることは、この感覚です。

説明出来ないものだけど、自分自身を一番根底で支えているもの。


はて、またもや何を喋りたいのかわからなくなってます。。。。


新しい年、2009年は僕にとってどんな年になるのか、今はとても楽しみです。

不安を内包した、期待がそこにはあって、自分を動かします。


話は飛びますが、頭に思いつく四字熟語を二つ思い浮かべてみて下さい。

ぼくは、一つ目は『天変地異』

そして二つ目は『支離滅裂』でした。

それはあなたのある二つの事を表したことらしいです。友達が言ってたからやってみたけど、なんとなく当たってる気がしました。


今週末はすごく寒くなりそうです。

体調を崩さずに新年を迎えたいものですね~


takumi

2008-12-16

人間万事塞翁が馬

もうすぐ今年も終わりですね〜
しかし、人間万事塞翁が馬とは良く言ったものです。
ちょっと色々とありまして、今週はちゃんと書いて話せる事が無いんです。。。
少し頭を整理して落ち着かせてから、また更新したいと思います!
アントワープは毎日すごく寒いです!
でも街はクリスマスムードになって来ていて、素敵ですよ〜
今年も残り少なくなりましたが、体調を崩さずに年越しを迎えたいものですね。
それでは、また書きます!
takumi

2008-12-05

対峙


いつも、自分のワークを先生だったりに見せる時にはやっぱり緊張する。

これって、自信が無いとかそうゆうのとはちょっと違うと思う。

で、なんだろうと考えてみた!


まだまだ自分と戦ってる途中で、きっとまだその戦いは終わってなくて、いやむしろ終わる事なんか無くて、だからこその不安や緊張。

でもこれがまたやめられないというなんとも言えないループ!

対峙し続ける自分と自分。

でも振り返るとずっと自分を探して来て、前よりはもっと近くでにらみ合ってる感じです。


デザインしてる机の様子。


バンタンの頃のコピックマーカーもインクが出ないヤツとかあって新しいのが欲しいな~なんて思いながら懐かしんでました。


あの頃は絵を描くのがきらいできらいでしょうがなかった!

ホントに絵がヘタクソで、今みたらみんな腹を抱えて笑う事でしょう~

そう考えるとこうやって描けてる今は、なんだかんだ成長してるんだなあ。まだまだ下手ですが。。。

しかしなにより前よりも遥かに楽しめてる!

苦手なものを克服する事はこんなにも楽しいんですよー。

でも、未だにキュウリは食べれません。納豆も。。。


さて、書いてる場合じゃないので、描きます~


ではでは、みなさん良い週末を~~~


takumi

2008-11-29

バカと天才は紙一重、いや、表裏一体。

一生懸命なバカはかっこいい。



要は、本気で何かをやってる人たち。


ギターを弾いたり、歌を歌ったり、踊ったり

書いたり、撮ったり、塗ったり etc etc...


バカと言うと語弊があるけど、昔10代の頃とかはお笑いだったり、ちょっと変わったグループやバンドだったりは、ただ、おもしろいって感覚で見てたけど、今見ると、彼ら/彼女らは本気でそれをやってるのが、すごくかっこいい!


サラリーマンも、デザイナーも、芸人も、何をやってても、一生懸命な姿勢でやってる人って見てて気持ちがいいですね。


時々そうゆうのにすごく元気をもらいます。


こないだは、日本人で初めて世界チャンピオンになったDJの人、DJ Kentaroのvideoを見てたんですが、ぼくはヒップホップにはほとんど興味が無くて、ましてやDJってなんだかよくわかってもないのに、彼のプレイを見てるとそれだけで気持ちが興奮します!ホントに好きで楽しんでやってるんだなーって。

技術や経験の下に必ずある共通点が、『好き』だという気持ちで、それは人種も好みも越えて伝わったりするもので、それを見ていると自分もそういった感覚をちゃんと感じ取ってもらえるように取り組んで行きたいなと思います。


来年の6月に、僕の作った作品達が、見てくれる人たちに何かを感じてもらえるように、そのためにはただただ気持ちをつぎ込んでやることが必要なんだと。


もうすぐ11月も終わりで師走を迎えますが、今年イッパイまずは走り抜けようと思います。


peace !



takumi

2008-11-27

この感じ。

ドラ・マールの肖像 パブロ・ピカソ


そう、この感覚。


いつも調子良くワークが出来る事はもちろん無くて、時々どかーんとどつぼにはまってしまったり、もちろん周りで悲しいことが起きたりもするし、前に書いた一期一会も外国に居ると増えます。


特にこのアカデミーはシビアーで、入学当初の数の今既に1/3くらいになってます。


と、話がそれてしまったけれど、日本人である以上、今まで日本人だからこそインスパイアーされて来たことがあって、否が応でも日本人らしいスタイルになりがちになる。

そこを指摘されて、自分自身もどこか影響を受けているのかも?と感じていて、そこを抜け出したくて悔しくて悔しくて悶々とした時間を描いて描いて消化してました。そうゆう中でふと、”ピン”と来る瞬間があって、さっきそれがあった!


その瞬間の感覚は、快楽に近くて、ああこれがあるからやめられないというようなある種危ないような気持ちにもなったり。。。創作者といった人たちはきっとこの経験があるはず。いや、日常にもこんな側面ってあるんじゃないかなあ。


今日はそれがあったので、ゆっくりと風呂につかりながら椎名誠さんの本を読んでました。


頭に湧いて来たキーワードは、Cubism。

ピカソ等に代表される表現手法ですが、これを今回のコンセプトに絡めて、それをさらに再構築してデザインに落とし込む。

まだ頭の中でアイディアがふわふわと漂ってるところですが、なんだかわくわくします。


うん、またおもしろいものが創れそうな気がする。


そんなアントワープでは、もう雪が降って日本の真冬みたいです。


takumi

2008-11-22

寒いです!

今日は、ようやくコレクションの雰囲気がはっきりしてきて、気分が良いです!

金曜日!


週末は嬉しいけど、すぐに過ぎてしまう~


今日は、しっかりと休みたいと思います。

ご飯食べて、お風呂を貯めて、リラックス。いや、ワークもするけど。。。


そうこうしてると月曜日になってるのが、いつものパターン!

時間って大切ですね。


今年も残り1ヶ月とちょっとかあ。


私事ですが、友達が結婚します~

地元の友達は自分以外はみんな結婚してるな~子供も居るし。

色んな人生があって、色んな人が居て、おもしろいなあー


アートやファッションで、強いものを見ると、それにインスピレイションをどうしても受けてしまう。

それを越して、そこでいかに自分のワークが出来るか。

今の大きな課題です。

障害

今回のテーマであり、自分自身の課題。

そうなんです、僕はいつも自分自身がテーマやコンセプトとしてリンクしてるんです。

バックグラウンドや、概念、過去だったり、未来像だったり。

表現としてのワーク。

昔はこうゆう風にワークするとは思っても無かったけど、気付かなかっただけでそうしてたのかもな。


久しぶりに、鍋でも食べたいです。今週末は、気温が2、3℃みたいで、すんごく寒いみたいです!


日本の皆さんもカラダに気をつけて~

こたつで鍋食べたいなあ。。。。


takumi

2008-11-19

ベルギー?

寒い!


アントワープはもう最高気温も10℃を切る日が多くなってます。

そして今週末から来週にかけて。。。え、これ雪マーク?!


かなり寒くなって来てます~



昨日は久々に凹むような事がありました~

普段は極力前向きにしようとしてる分、たまに来るダメージは大きい!

あとはやっぱり言葉の壁と文化の壁。

思えば、こっちへ来て最初の一年なんて、ほとんど喋れないに等しくて、そっから比べると遥かに成長して、日常で困るような事はもうあまり無いけど、それでもやっぱり難しい単語や難しいトピックになるとフォロー出来ない事も。


でもアップダウンの繰り返しなので、また登って行けばいいんですよね。


先週書いてなかったんですが、イギリスからkei kagamiのデザイナーの加賀美さんが学校にいらっしゃって、特別セミナーを行って下さいました!


加賀美さんはykkとの関わりが深く、ファスナーについての知識等を教えて下さいました。

加賀美さん自身のキャラクターもとても素敵な方で、みんなすごく楽しめたようで僕もしっかり楽しみました!


頂いた言葉で、すごく納得が行った言葉が、ファッションを根底においていると言う事。僕は将来的に所謂着るファッションだけをやって行こうとは思っていないので、とても参考になりました。


ワークの方は前途多難で、なかなか思うようには進んでくれませんが、それすらも楽しんで行けるような、そんな日常を心がけたいものですね。


ちょっとした小話で、ある郵便局で、ベルギーへ郵便を出そうとしたら、Germanyと書いて下さいと。。。。

え?

ベルギーはドイツの。。。

。。。


ベルギーはベルギーです!


自分の友達にもベルギーってどこの国だっけ?

とか言われたり。。

たしかにちっちゃいです!

でもベルギーは国です!王国です!


その大きさはたしかに四国と同じくらい。。。


意外と知らなくて恥ずかしい思いをしないように~!

ちなみに、アントワープは都市の名前です。

ややこしいけど、

英語でAntwerp

現地語(フラマン語)でAntwerpen

フランス語でAnvers

んーややこしい。駅にも三か国後で書いてあるし!


ちなみにJは英語と発音が違って、Japanはヤパンみたいな発音です。

なので、Yohji Yamamotoも、ヨーイ ヤマモトと呼ばれてます。。。

うちのモードアカデミーのあるビルの一階はヨウジヤマモトのショップになっています。すごいですよね~日本のデザイナーが堂々と構えているのはちょっと嬉しいです。


そろそろ午後の授業に行って来ます~


takumi

2008-11-16

ichigo-ichie

毎週ブログを書いてて思うのは、あれ、もう一週間もたってる!

いやあ、こないだ引っ越ししたのに、もう2週間もたってて、ようやくこの部屋もしっかり生活感出て来ました~~~


昨日は久々にビールを飲みました。(って言っても缶ビールですが。。。)こっちの物価って、時々、?????って思ってしまうくらい安いものがあるんです。

ちなみに缶ビール。

スーパーの自社ブランドのビールだから安いんだけど、いくらなんでもこんな安くていいんだろうか。。。


27セント!


日本円でも今なら33円くらい。。。


ちなみにワッフル。


10個入りで、89セント!


108円。。。


日本だと一個120円くらいするのに!


とまあこんな感じで物価に???ってことがよくあります。

気が付けば主婦並みに、『あそこのスーパーはこれが安くて、ここは生鮮食品が。。。』みたいな知識がばっちりインプットされてます~

料理や掃除が好きなんで、よくホントに主婦みたいって言われます。喜んでいいんだか。。。



先週は友達のバースデイパーティに行って来て、久しぶりに学校以外でみんなと会いました。


こっちでは、お祝いの時とか、特別なときのキスは三回するんですが、それが久しぶりで忘れててちょっと恥ずかしい思いをしました~笑


みんなとも気付いたらもう一緒に居るの3年目で、将来の事とか話したり、みんな色々考えてるんだなあって、意外にもしっかり考えてる事にびっくりしました。

こっちは20歳前後の子達もなんだかしっかり意識を持って動いてるんだな~って感心しました!

自分がその年齢の頃はまだまだ全部が漠然としてたし、ちょっと羨ましく思いました。

こうやって外国で知って行く感覚とかって、日本の学生達ともシェア出来るようになっていけばいいですね。

だから夏に日本に居る時には、なるべくたくさんの人と会ってなるべくたくさん話をして、いろんなものをシェアします。

自分よりも若い世代が、もっと色んな事に触れたり出来るように少しでも還元出来てればいいなあ。


話は変わるけれど、ここ一ヶ月で周りの人たちが帰国したり、違う国へ行ったりとしていて、外国にするようになって出会いも別れも増えたんだなーってちょっと感傷的になりました。

東京に出た時、ベルギーへ出た時、自分の周りもそうだったのかなあって思い出してみたり。。。センチメンタルになりますね~

どうせなら一度しかない人生なのでしっかり味わって噛み締めて生きたいもんです。



それでは、良い週末を!

先週載せた花笠がこの上に付きます!



takumi

2008-11-08

おおわらわ!!



先週から今週にかけてもう色んな事

がいっぱいあって大変でした~

まずは引っ越し!

同じストリートでたったの5軒先だったからよかったものの、やっぱり力仕事は応えますね。。

それにワークに使うもの、ドールやミシンや布、そう、布って重いんですよね。普通の引っ越しには無いものがたくさんあるからそれがかなり大変でした。

でもどうにか引っ越しも無事に済み、一息。。。とはいかず、今週の火曜日にはpasと言われる審査がありまし

た。

今回はまだ中間だからそこまでシリアスなものではないんだけれど、それでもやっぱり緊張する。

エスニカルコスチュームもようやく形になってきて、なんとか見せられるまでになりました。

ボリュームもバランスも良くて、うまく行きました。ただまだまだやる事も残っているので気は抜けない!

こないだシルクスクリーンプリントでトラブルがあってまたそれもやり直しだし。。。

そして今週からはいよいよコレクションが本格的にスタート。

エスニカルに力と時間を取られすぎて、まだまだ全然スタート出来る状態じゃないんだけど、そんな泣き言も言ってられないのが現状!

今回は、大きなインスピレイションとして1800年代後半に実在したJosephene Myrtle Corbin という女性を使っています。

彼女は4本足の寄生体をもって生まれました。

今回のコレクションのスターティングポイントは『障害』。

でも、足りない事の障害ではなくて、過剰であったり、必要以上であることの障害。

まだまだ曖昧ではっきりとはしてないけれど、これをメインのキーワードにしてワークを始めています。


とにかく先週から今日まではほんっとにハードだった!

カラダ中が筋肉痛だったり、部屋を片付けないといけないし、ワークもしなきゃいけない。。。で、ようやく金曜日も終わり。


いやあ終ってみると意外とどうにかなるもんだなー。

しかし終わったと思いきやコレクションの始まり!なので、気を抜きすぎずに週末を過ごさないと。


そういえば今日うちにボイラーの点検の人が来て、帰り際に『良い一日を!』って握手してきたんだけど、こんなことって良く考えたら日本では考えられない事だなーって何故かふとカルチャーの違いを一人で感じてました。作業中に『ごめん、あれちょっととって~』なんてこともあるし!

こっちの生活に慣れてはいるけど、やっぱり自分は日本人なんだなーと思いました。

今日は少しはゆっくり出来るかな。


画像1 Myrtle Corbin

      2  花笠用の花たち

  3 花笠 


それでは、皆さん良い週末を

have a nice weekend !

2008-11-01

引っ越し

今日から11月!
先月末は引っ越しとワークに追われてました。
そして引っ越しもほぼ完了!でもインターネットが10日まで使えないらしく、ブログもちょっとの間更新出来ないかもしれないですが、時間と場所見つけて書きたいと思います〜

近いうちにエスニカルコスチュームの写真もアップします!


2008-10-24

金曜日



今日は昼から学校に行ったら、誰も居なかった。。。

今月末に今のアパートを出て、数件先のアパートに引っ越すんだけど、その準備やなんやで部屋がめちゃめちゃです。そして慢性的に筋肉痛!


こないだ書いたヌードドローイングが、今週は気持ちよく描けて気に入ったので撮りました。横に2メートル近くもある紙の上でモデルさんをそこに描くのは体力的にもかなりハードです。でも気持ちが乗るときには結構楽しいんですよ。

これを描いた日には、友達にも『今日は調子いいね!』って言われた。ああ、なんてわかりやすいんだ~

モデルさんは、『私バスト無いから描くの難しいし描きがいがないでしょ~』って言われたけど楽しんで描けてたから全然気にならなかった。

ずっと立って描いてるからかなり疲れるんだけど、うまく描けると終った後の達成感はやっぱりいいです。これが調子悪いと最悪ですが・・・


さて、民族衣装の方ですが、時間がかかりまくっててなかなか思うようには進みません。いっつも思うんだけれど、頭の中で予定を立てて(Aを作るのに1時間)みたいな予想をするけどまず2~3倍の時間がかかると思っていい。

材料がうまくいかなかったり、出来上がるといまいちだったり、地道に繰り返すしか無いんです。この写真の部分は頭に刺すシビと呼ばれる竹の棒に桜の花びらの形をした薄い紙を重ねて貼付けてるんですが、まずベルギーには竹がない。

で、あらゆるところで聞いてみたものの結局いい素材もなくホームセンターで買って来た謎のプラスチックの建築に使うもの?を改造し、中に金属の棒をいれてそれっぽいものを再現する事をやってます。プラスチックを切って、テープで金属の棒をサンドイッチにして、それをペイント。地道です。。一本2メートルもあるんです。

そしてその数30本。。。。

紙の花びら約1000枚。。。。

気が遠くなるばかりだけど、やらなきゃ終らないし。

9割がた『ああ、まだこんなに。。』って思うんだけど、少しでも先が見えるとその瞬間の気持ちの良さはまた大きいです。この写真のサンプルが出来たときも嬉しかった。


アントワープは朝は3度近くまで下がってかなり寒いですが、日本ももう気温が下がって来るころかなあ。風邪ひかないようにしないと。

こっちは湿度が低いので乾燥しまくってます。

ポテトチップスを開けっ放しで置いておいてもパリパリです。

洗濯物も良く乾く!

でも朝起きた時に喉がからからで痛いくらいです。


うがいでかなり菌は死ぬらしいので、うがい忘れないように習慣づけないと。


それでは、皆さんよい週末を


good weekend !


2008-10-19

クロスオーバー

先週の木曜日からクロスオーバーって授業で、他のアトリエの授業を選択出来るんだけど、シルクスクリーンをやってみることにしました。

オランダ語ではZeefdruk =スクリーンプリント。

先生のJanはめちゃくちゃ面白い先生で、ジョークばかり飛ばすので笑いが止まらない講義でした。

まずは以前に誰かが使ったシルクスクリーンを洗浄。

『このマシンガンで敵をやっつけるんだ!』とか言いながら先生はスクリーンに向けて水を噴射してました、、、

その時に使う薬剤が結構強烈でちょっと後から頭痛くなっちゃったけど、本来はスクリーンをちゃんと大事に使ってやるとこんなに掃除する必要はないんだよって言ってました。このへんは外国って感じが。。。日本人ってつくづく丁寧だなあと思います。

A1よりももっと大きいサイズのスクリーンを何度も洗うのはかなりの大仕事!

その途中には他の生徒のスクリーンの準備が出来ていたので、それにデザインを焼き付ける?作業を見たりしました。

あんなに大きなマシンを使ってやるのは初めてで、みんなでワクワクしながら見てました。

僕のもらったスクリーンは明日準備が出来るので今週末にはプリント出来るかな~。

この学校はアートアカデミーなので、色んな科が入っていて、絵画、彫刻、版画、グラフィック、空間デザイン、舞台衣装、写真、ジュエリーetc etc... そして科ごとにアトリエがあって、色々と専門的な機械や道具があります。そして三年次にはクロスオーバーの授業で他のアトリエワークを出来るので、それっていいシステムだなあって思いました。

ファッション科は2000年頃に新しい建物に移ったので、他の科が入っている本校の建物とは別のところにあるんです。

今はファッション科の入っている建物の一階にはヨウジヤマモトが入っていて、二階は前回書いたマルタンマルジェラのエキシビションをやってます。

そういえば、こっちに初めて来た時にびっくりしたけど、日本で言う一階はここでは、0階です。Ground floorと呼びます。

初めてベルギーに来た時に、トイレどこ?って聞いて2階といわれ、日本で言う2階を探しても一向に見つからず。。。。

そうなんです、2階は日本で言う3階になるんです。ややこしいですよね。。。

だからエレベーターも0が1階、1が2階です。

ヨーロッパに来たら最初は混乱するかも?!


あと一週間で秋休みみたいなのになります!

今週もがんばります。

2008-10-16

nude drawing

今日は久しぶりにヌードデッサンをして来ました。

ここの学校では、絵画の科じゃなくてもヌードデッサンがちゃんとあるんです。

毎週一回4時間、自分の身長くらいあるおっきな紙を板に貼付けて、モデルさんを描きます。

日本でも水着のモデルさんをクロッキーした事あったけどこんなにちゃんとヌードデッサンをいっぱいやってるのはこっちに来てからで、やっぱりヌードを見る事って大事だなーと思います~

しかも何故かちょっと肉付きのいいおばちゃんモデルの方が描きがいがあったりするのってなんでだろう。

服を作るうえで、日本人よりもヨーロピアンの方が’体’を意識してると思うなあ。

まあそれぞれに良いところが在るのでどちらが良いとは言えんけど、やっぱり知るに越した事は無い。

体の仕組みって意外とわかってないもんですよーあーここの陰ってこうやって。。とか筋肉の動きとか。良い勉強になる。


とまあ休憩がてら書いてたら予定時間を過ぎてしまったので、ワークに戻ります。


それでは、また!


2008-10-13

時間


あっという間に時間が過ぎてまた日曜日の夜です!

ここで自分のワークをするようになってからは、常に時間と向き合わないと行けないし、自分と戦わないといけなくて厳しいところです。

なんだろう、vantanで勉強してたときはきっともっと自分の方向性とかが漠然としてて、全てが新しくて自分のやりたいこととか好きなものとかも曖昧だったから、模索しながら時間を過ごしてたけど、今現在はそれとはまた違うんだろうなあ。


vantanの二年生の時に初めて自分の作品が評価されて企業審査会で一位をもらって、その頃からちょっとずつ『おれってこうゆうのが好きなんだな』ってわかり始めた。

その後一年して卒業して、もっともっと自分のことをデベロップしたいと感じていたし、そこらじゅうに蔓延しているファッションにはどこか釈然としないものを感じてた。。。で今に至るんですが、今は昔と違って時間と言うものにもっともっと重みがある!

こんなこと言っちゃダメなんだけど、vantanでもっともっと学べたのに~とか嘆いてみても遅かったり、今になってようやく時間の大切さが身に染みてます。


きっと今の高校生や専門学校生とかには留学やファッションって世界が昔よりももっともっと身近になってるから、自分の学生の頃よりも選択肢や道が見つかりやすいかも!

だからこれから勉強する人や今勉強してるみんなには時間を大切にして欲しいなーって思います。

そうすればきっと自分に合った事や好きな方向が見えて来るから。


なんか支離滅裂ですね。。。


その瞬間苦しくても、やっぱりやりたいことがあったり、やめられないことって在ると思う。


話は変わるんだけど、先週偶然にも日本の新聞記者の方に出会い、マルタンマルジェラのエキシビションのキュレーターの人のインタビューに同席したんだけれど、ファッションって(他の分野もそうかも。。)服だけじゃなくて、作り手だったりデザイナーだったりの事を知るともっとおもしろい!

一週間前のマルタンマルジェラの作品が、今はまた違った見方だったり捉え方が出来て、すごく得した気分。得っていうとちょっと違うかもしれないけど。

例えば好きなデザイナーの経歴を調べてみたり、本を読んでみたりするとさらにいっぱいその人の事が見えて、もっと近くなって作品を見る事が出来る。

東京にはショップや本屋とかいっぱいいっぱいリサーチすることが出来るから、時間を見つけたらやってみるといいかもです~


ちなみに今年でマルタンマルジェラ(本人じゃなくてブランド!)は20回目のバースデーを迎えました!


http://www.momu.be/en/index_momu.jsp

うちの学校のモードミュージアムにて展示中。


画像はchema madozの写真


2008-10-06

雨、雨、雨

こんばんは〜

今日もアントワープはずーっと雨でした。
ここんとこよく降ります。
気温も朝晩はかなり低くて、こないだなんて最低気温が1℃なんて日もありました。
この3年は冬を日本で越してないから、こっちの冬に慣れてるはずなのに、10月のあたまからこんなに寒いと先が思いやられます。。。

さて、今日は特別に書くような事が無くて身の回りの事でも。

ベルギー(他の国はどうなんだろう?)では網戸がありません。
それなのに蚊はしっかり存在してます。いやむしろ日本よりも多く見かける気がする。。。
だって真冬の2月とかにも居たりしたし!
ヨーロッパの人たちはO型かA型が9割以上を占めると聞いたことがありますが、自分はO型なのできっとヨーロッパのみんなも蚊に悩まされていてもおかしくないのに、網戸が無い。

これはどうにかしなければと去年、苦肉の策で余っていたチュールを窓の枠に貼付けてみた。
そしてこれが意外にも大活躍!
今年の夏は今までよりも全然蚊に悩まされる頻度が減りました。
でも近づいてみるとなんとも貧相で、友達に『なにこれ?!』って言われたり。。。
もう一つ難点があって、貼付けてるから、開けたり出来ない。窓を閉めてるか、窓は開いてるけど常に網戸!
いやー自分ではこれはかなり役立ってるので外すつもりはないけれど、それよりなによりベルギーにも網戸を普及させて欲しいものです。

日本との違いって、こうして考えてみるといっぱいあるな〜

これからも小ちゃい文化の違いをちょこちょこ紹介して行きたいと思います。

それでは、今週もがんばろう。

2008-10-01

the end of september, the beginning of october



こんばんは。アントワープは雨です。
さっき家の中に居てもびっくりするぐらい外は大雨で、びっくりしました。ぼーっと見てしまった。
ここはしょっちゅう雨が降ります(年間の雨の日はイギリスが一番多いらしい)でも、ほとんどが小雨というか霧雨のような感じで、日本では考えられないと思うけど、普通の傘を一本も持ってません。学校には傘立てなんてモノも無いです。辛うじて折り畳みの傘を持ってはいるけど、一年の間で数えられるくらいしか使ってないなあ〜
これって日本では信じられないですね。
降っても、すぐ止むんです。さっきの大雨もすぐ止まったし。

気が付いたら九月もあと3時間で終わり、日本はもう十月かあ。
時差も不思議ですね。理屈ではわかるけど、ふしぎ。

さて、学校が始まって3年生は今エスニックコスチューム(民族衣装)のプロジェクトがスタートしてます。
自分のやりたいものを決める→リサーチ→トワル、サンプル作成→本生地で作成という流れでやっていくんですが、そのリサーチからトワルへというところです。
今回は地元に縁のある場所、広島県の本地花笠踊りという豊年祭りの衣装をやることにしました。
最初はなんとなく天狗やろうかなーって思ってたけど、いつの間にか自分の興味は花笠踊りに行ってしまい、あーやっぱりおれってでっかいのが好きなんかなーなんて自分を笑いながら始まりました。
これって、江戸時代に敵の陣地に攻め込む際に、贈り物として踊り子に紛争した武士が太鼓に武器を隠して乗り込んだことが由来だと伝えられています。
今回は本地花笠踊り保存会の方々にもご協力を頂いて、なんとかリサーチも順調に進み今から作り始めて行くところです。
しかし。。。でかいですね。
きっとショーではキレイに映えると思うので、がんばって作らないと。

今日はちょっと嫌な事もあったりしたけど、明日から10月。また新しい一ヶ月を充実した物に出来るようにしないとな。

週末まで忙しいと思うけどがんばります。

2008-09-29

blog !

はじめまして!
今日からここアントワープでの暮らしとか、アカデミーでの様子なんかをあまり気張らず気楽に読んでもらえるように綴って行きたいなーと思います。
blogって初めてで、まださっぱりどんな感じで書いたらいいものかわからないけど、きっとだんだん慣れていく!ように週一回は更新して行きたいと思ってます。

top画像はアントワープのシンボルでもあるノートルダム大聖堂をバックにしたGroen Plaatsから撮った一枚!ここはアントワープの中では一番観光スポットかなー。
これからは色々写真も載せていけたらいいなあ。

なんか振り返ってみると、ヨーロッパにもうトータルで3年近く住んでて、毎日こんな素敵な街で生活してるのに慣れてしまうのはもったいない!なのでこうやって書いて行くのって自分の忘れてたもんを再確認することにもなっていいかも〜。
教会の鐘が鳴ったり、石畳の道を歩いたり、そんな毎日に憧れ始めたのがもう4年前!
時間が経つのって早いなあ。

ちなみに今日からまた一週間、そしてもう夜中の3時。そろそろ寝ないと!
なので第一回目はこのへんで・・・

今週もがんばりまーす!

おやすみなさい。